大人の弾きあい会
- トルーシュ亜紀子

- 2020年10月16日
- 読了時間: 1分
先日アレーヴアーツ音楽教室様と合同でオンライン発表会・大人の弾きあい会をFAZIOLIが入っている渋谷の小さなホールで開催しました。
FAZIOLI はホールで弾いた事がなかったのですが、とっても良い楽器でした。
正直もっと明るくきらびやかな音が出るイメージを(勝手に...なんでだろう?)持っていたのですが、音の深さやのびやかさ、アクションの繊細さ、表現の幅のポテンシャルに驚きました。
大人の会はまたまた楽しいですね。 程よいプレッシャーの中弾くのは良い刺激になりますし、何よりも仲間の演奏を聞くのは楽しいし。
演奏会やイベントを開催するのが難しい今日この頃ですが、やはり本番を目標をもつことが良いモチベーションになる意見が多かったので、やっぱり続けていきたいです。
音楽で繋がる人の輪がより温かく感じられた日でした。 (イメージはリハーサルの様子♪)







特に初心者の方でオンラインでピアノを学びたい人にとって、バーチャルキーボードは優れた出発点となりえます。OnlinePiano.ioのようなプラットフォームは、演奏可能なバーチャル楽器だけでなく、音符認識や指の配置から基本的なコードやメロディまで、基礎を教えるように設計された構造化されたレッスンも提供していることが多いです。ツールと教育コンテンツのこの組み合わせにより、誰もが自分のペースで学習を始めることができ、物理的なピアノの初期投資は不要です。コンピューターから直接音楽理論と演奏技術の基礎を築くのに最適な方法です。